MENU

ブログ

2025.03.03

たのしい🌸ひなまつり会🌸

ひなまつりの由来を知るために、わかりやすく手作り紙芝居をみました。昔のお雛祭りでは、紙の人形を川に流してお祝いをしたそうですね🌷 今では、女の子のきらびやかなひな人形の飾りになったことや、女の子の成長を祈願した食べ物があることなど、伝承されてきたことを学びました。うたを歌ったり、クラスで製作したお雛様の前で写真撮影をしたりして、楽しいひとときを過ごしました。ひなまつりで食べるちらしずしも伝統のものと知って、また一つ給食の楽しみが増えました。お家に帰ってからもひなまつりのお話ができたことでしょうね! 楽しいひとときでした🌷🌷🌷